-予約受付開始-
 9月24日(水) 9時〜

-接種開始-
 
10月22日(水)

◎予約は
窓口当院電話(31-6020) にてお取りします。
 また、10月22日〜12月末までの土曜日午後は予防接種のみで、
 一般診察は行いませんのでご注意ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ◆注射(不活化ワクチン)◆  対象年齢:生後6ヶ月〜

   生後6ヶ月〜3歳未満: 0.25ml/回  2回接種
   3歳以上〜13歳未満:  0.5ml/回   2回接種
   13歳以上:       0.5ml/回   1回接種
      -接種料金-  3,000円/回

  2回接種の方は、ワクチン確保のため、2回分の日にちを決めて予約を
  とってください。 2回目の接種日は初回接種後3〜4週間前後です。

 
 
◆点鼻(弱毒生ワクチン)◆  対象年齢:2歳以上〜19歳未満
 
   0.2mlを
1回(各鼻腔内に0.1mlを1噴霧)
      -接種料金-  8,000円/回


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

-予防接種専用時間- 
  
  ・休診日はホームページでご確認ください。
  ・各予約枠に数組来られます。 受付順となります。
  ・月曜日は都合により当面の間、予約をお取りできません。
    解除になり次第ご案内します。


◎平日
  午前:  @9:00 
  午後A: @15:00(火・金の15:00はBCGを含む)  
  午後B:
 @16:45 A17:00

◎土曜日
  午前:  @9:00 A9:15 
  午後
:  @13:30 A14:00 B14:30 C15:00 D15:30 E16:00

【その他】
 ●来院回数を減らすため、インフルエンザ以外の予防接種との同時接種を
  お勧めします。(子宮頸がんワクチンは単独接種とします)

 ●大人の方の予約は受け付けておりません。
 ●予定本数となり次第受付終了となります。
 ●
保育園、学校行事、習い事など予定を確認してから予約を取ってください。
 ●予約時に、お名前・患者ID・生年月日をお聞きします。
 ●接種時、ご両親以外の方が連れてこられる場合は委任状が必要です。
 ●当日、母子手帳、委任状をお忘れになると接種できませんので必ずご持参ください。

 ●自治体からの補助券をお持ちの場合は必ず接種当日に持参してください、



【同時に皮膚等の診察を希望の方】
 
 各予約枠(午前・午後A・午後B)の予防接種が終わってからの診察となります。
  (喘息等の請薬は同時でOK)

 土曜日の午後は喘息・アレルギー・便秘の請薬はできますが、皮膚の診察は
 できません。 
時間に余裕のない方は、後日受診してください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Copyright(C) 2010 KidsClinic Umehara, All Rights Reserved.

Copyright(C) 2010 KidsClinic Umehara, All Rights Reserved.